【新聞掲載】地域と外国人人材をつなぐ異文化ふれあいイベント
2025.09.15

2025年8月23日、沖縄にて、地域の子どもたちと沖縄で働くインドネシア人材との異文化交流会を開催しました。
このイベントは地元PTAの皆様と共催し、子どもたちに外国の文化を体験してもらうことを目的としています。
今回の交流会の様子は、地元紙「琉球新報」にも掲載され、大きな反響をいただきました。

イベントの様子
- Sushi Bomber就業者のリスカさん、エリさんが 母国の文化や食習慣(豚肉を食べないことやお酒を飲まないことなど) を紹介。

- 参加した子どもたちは、バナナを揚げたインドネシアのお菓子「ピサン・ゴレン」を味わいながら、楽しく学びました。

- 日本語とインドネシア語を交えた自己紹介の場面では、子どもたちも積極的に挑戦し、会場には笑顔があふれていました。

- 女の子たちは、ヒジャブのデザインを自分で選び、リスカさんとエリさんが一人一人に着付けをしていて、子どもたちは喜んでいました。

- 最後にこどもたちのエイサーで締めくくりました!!!

子どもたちの声
- 「外国の人と日本の暮らしがどう違うのか、もっと知りたくなった」
- 「インドネシア語で自己紹介できてうれしかった」
まとめ
今回の取り組みは、 外国人人材と地域社会をつなぐ大切な一歩 になりました。
新聞でも紹介いただいたことで、多くの方々に活動を知っていただくきっかけとなったことを嬉しく思います。
当社はこれからも、全国で国際交流を通じて地域と外国人人材が共に歩んでいけるよう、積極的に取り組んでまいります。

琉球新報2025.09.14